黒騎士のキャラ、セト(狼牙奮迅撃)の評価とステータス。SPスキルや素材逆引きもあるので、ぜひ黒騎士攻略の参考にしてください。
セトの覚醒後スキル性能
画像 | スキル説明 |
---|---|
![]() セト(神) |
敵単体に威力760で攻撃を行い、自身にたえる2を付与する ヒット対象光属性:たえる効果段階+2 【対人】たえる効果段階+3 → +5 |
![]() セト(獄) |
敵単体に威力798で攻撃を行い、自身にたえる2を付与する CT:30 |
セトは神覚醒か獄覚醒どちらがおすすめ?
覚醒先 | おすすめ度 |
---|---|
神覚醒 | ★★★☆☆ |
獄覚醒 | ★★★☆☆ |
※覚醒のおすすめ度は、汎用性を重視しています。
セトを覚醒させるべき?
セトの使い道はバベルの高階層での痛恨受けくらい。使い道が多いわけではないが、ファイターなら覚醒を考えて良い。
総評
どちらかといえばCTが短い獄覚醒がおすすめ。アーサーなど光属性対策なら神覚醒で良い。
セトの評価
画像 | ギルバト評価 | クエスト評価 |
---|---|---|
![]() セト |
5.0 /10点 | 5.0 /10点 |
ギルバト評価
闇属性版ヘラクレス。
採用するなら敵の召喚をたえるで受けられるように挑発してみよう。
クエスト評価
痛恨攻撃の前に使って「置きたえる」しておくと被ダメージを大幅に減らせる。高難易度クエストでは採用されやすいが、被ダメージを抑える必要のない低難易度クエストではあまり採用されない。