ディアブロ降臨は黒騎士の最高難易度クエストです。
このページでは各ロールの適正キャラ、立ち回りを詳しく解説していきます。
戦闘力はどのくらいあれば攻略可能?
ディアブロ降臨は適正構成で戦闘力4700程あれば攻略は可能、スキルレベルにもよるが5000ほどあれば安定攻略、5300もあれば高速周回が可能になる。
はじめて挑戦する場合でも戦闘力は4500ほど確保して挑むと良い。
ディアブロ降臨は黒騎士の最高難易度クエストです。
このページでは各ロールの適正キャラ、立ち回りを詳しく解説していきます。
ディアブロ降臨は適正構成で戦闘力4700程あれば攻略は可能、スキルレベルにもよるが5000ほどあれば安定攻略、5300もあれば高速周回が可能になる。
はじめて挑戦する場合でも戦闘力は4500ほど確保して挑むと良い。
必殺:メギドフレイム |
---|
強力な炎属性全体攻撃+麻痺3 自身に攻撃力バフ4+器用さ&回復力デバフ2+被ダメージ軽減バフ4 | 死の宣告 |
2体に解除不可の死の宣告(30秒後に戦闘不能)+麻痺3 |
デモンズディスペ |
敵全体の強化バフを全解除 自身の弱体バフを全解除 自身に攻撃力バフ2+器用さ&回復力バフ1+被ダメージ軽減バフ2 |
滅ファイア |
炎属性全体攻撃+麻痺3+MP回復速度デバフ1+スロウ1 | 再召還 |
ザコモンスターを復活させる | 通常:強麻痺撃 |
強力な炎単体攻撃+麻痺3 |
ディアブロは右上の青カウントで死の宣告を2人にかけてくる。
死の宣告はかかったプレイヤーにカウントダウン(30秒)を付与し、その数が0になったら強制的に戦闘不能状態にする解除不可の状態異常。
対策はヒーラーが死の宣告を受けた人に即死回避をかけ、カウントダウン0と同時に全体回復を発動させる。
リザレクでも回避できるが火力が落ちるので多用はおすすめできない。入れるとしてもファイターのみにし、慣れてきたら外してしまおう。
死の宣告はかけた対象(ディアブロ)を倒すことでも解除可能。Wave毎にディアブロを押し切れそうな場合は倒してしまおう。
ディアブロは炎属性モンスターなので、ダメージの通りやすい水属性キャラ中心に編成すると良い。
おすすめ | 備考 |
---|---|
妖蝶トルネード |
ディアブロ降臨の最適召還。 ソーサラー、ハンター、ヒーラーは持っているなら積んでいこう。 |
コキュートス |
溜めるとあわせればwait3とは思えない高火力に。 ファイターとソーサラーは持っているなら採用しよう。 |
アロンダイト |
ファイターかソーサラーなら炎属性キャラに80%の確率で攻撃デバフ2を付与できる。 水属性で高火力スキルなのでディアブロに有効。 |
ウズメバースト |
ソーサラーとヒーラーの貴重な麻痺耐性枠。 水属性攻撃と回復を両立できる。 |
トリアイナ |
水属性の単体攻撃召還。ルサリィがいない場合の選択肢。 ハンターはルサリィとポセイドンを両方積んでも良い。 |
ディアブロやザコが麻痺攻撃をしてくるため、可能な限り麻痺無効を積もう。
麻痺無効を100%積めば麻痺になることは無い。
麻痺無効を持つキャラは攻撃スキルが多いのでファイターとハンターがメインの人は比較的簡単に麻痺無効100%をクリアできるはず。
ソーサラーやヒーラーが麻痺耐性を上げるにはデッキの構築や麻痺無効の高いアクセサリの吟味が必要なので、麻痺耐性80%くらいでも置きクリナができればかまいません。
おすすめ | SP1 | SP2 | SP3 |
---|---|---|---|
ギルガメッシュ(SSR) |
7% |
20% |
5% |
トール(SSR) |
5% |
15% |
20% |
アメノウズメ(SSR) |
5% |
15% |
20% |
フレイ(SSR) |
7% |
20% |
15% |
クシャスラ(SSR) |
10% |
10% |
10% |
サラスヴァティ(SR) |
15% |
10% |
|
アープ(SR) |
15% |
15% |
麻痺耐性持ちのアクセサリは、水王のマント、妖魔のマント、騎士の小手、雷のネックレスの4種類。
これらのアクセサリを厳選すれば、アクセだけで麻痺耐性を50%以上確保できる。
アーサー降臨のSSRアクセサリ(騎士王の紋章 )にも麻痺無効は付いているが、ディアブロより難しい降臨で作れるアクセサリなので戦闘力5000を超えるまで入手は難しいかもしれない。
アクセサリ | SP1 | SP2 | SP3 |
---|---|---|---|
騎士王の紋章 |
7% |
90 |
12% |
妖魔のマント |
4% |
55 |
8% |
水王のマント |
8% |
55 |
8% |
フラワーミサンガ |
16% |
55 |
8% |
騎士の小手 |
5% |
30 |
4% |
雷のネックレス |
4% |
25 |
4% |
ミョルニル |
アロンダイト |
昇竜炎撃 |
コキュートス |
ラクリナ |
リザレク |
神剣フレイ |
紅蓮の破魔矢 |
マスターオブ |
ヘルブリザード |
ファイターはディアブロから麻痺つき単体攻撃や死の宣告を受けるため、麻痺耐性が低いとつらい。多少戦闘力が落ちてでも麻痺耐性は100%確保しよう。
召還は麻痺耐性枠のギルガメッシュと防御ダウンデバフを確率でかけられるオーディンが定番だが、より火力を追求するならばカブリエルとゼウスをセットで入れるのがおすすめ。
ディアブロに挑発を使い、単体攻撃と死の宣告の片方のターゲットになろう。
ジョブは確率ではあるがバフ消し挑発が出来るグラディエーターがおすすめ。
ヒーラーには死の宣告の前から即死回避をかけてもらうと良いが、不測の事態がおきた時はかけてもらえないこともあるので、安定するまではリザレクを積んでおくと良い。
信頼できるヒーラーと組むならばリザレクを抜いて火力を高めていこう。安定構成の一例としては
リザレク→クシャスラ(昇竜水撃)
マスターオブ(ギルガメッシュ)→ケラウノス(ゼウス)
昇竜炎撃→昇竜雷撃(ガブリエル)
など。アポロンを入れてもらえれば雷ためるゼウスで大型ザコも一撃で倒せるようになる。
アロンダイト |
コキュートス |
紅蓮の破魔矢 |
昇竜水撃 |
ラクリナ |
ウズメバースト |
スピリト |
ブレイン |
妖蝶トルネード |
マスターオブ |
ウェーブ移動前やデモンズディスペ後にはブレインを味方にかけて火力を高めよう。
かける順番は開幕召還&スロウ要員のハンター優先、次点でファイターと自分。
ヒーラーはクリナインテを持っていることが多いので優先度は低いが、もし死の宣告ケア時にDEXバフが切れていたらかけてあげよう。
アポロン担当は事前にメンバーで話し合って決めると良いが、
ディアブロ戦では開幕でハンターとヒーラーが無双するとスタン2回と死の宣告の回避が上手くいきやすいため、
開幕アポロンでの召還ダメージ補助はソーサラーが担当するとやりやすい。
滅ファイアにはMP回復速度デバフが付いているので、置きスピリトで上書きしよう。
4~5ウェーブあたりで、この置きスピリトが麻痺で潰れないように麻痺耐性はある程度高めておこう。
ザコがボムのウェーブと5ウェーブではディアブロにスタンバリアがかかるので、
最初の必殺までにディアブロにバリブレをしよう。
ディアブロの必殺3回目までに抜けられない場合は防御バフを除去するためマナドレしたり、バハムートを入れるなどバフ除去優先構成のほうが安定する。また滅水撃を採用してハンターと一緒にディアブロにスロウを狙っていくと良い。
必殺3回目までに抜けられるならバフ除去はアロンダイトくらいにしておき、後はwait3のコキュートスなど火力カードで固めてディアブロ削りに貢献するほうが安定しやすい。
昇竜水撃後のコキュートスはSPスキルが合わさればディアブロに2万ダメ以上出るので非常におすすめ。
召還もバハムートから単体火力の出るニーズヘッグにして、ディアブロを必殺3回目までに瀕死にさせてやろう。
サタン(コキュートス)が無ければ降臨で入手できるアープ(雨傘アタック)で妥協しても良いが、長期戦になって必殺を受けやすいので編成には注意しよう。
3,4,5wave開始時、味方の召還が来る前に紅蓮の破魔矢を大型ザコに使っておくと安定する。
ソウルイーター |
ミョルニル |
コキュートス |
双天雷撃 |
滅水撃 |
ラクリナ |
紅蓮の破魔矢 |
ウズメバースト |
マスターオブ |
妖蝶トルネード |
麻痺耐性は100%近く確保する。
基本はソウルイーターでディアブロのバフをはがし、スロウを狙っていく。
開幕のザコ2体を迅速に処理できるのであれば、ソウルイーターを使わずスロウを入れるだけでOK。
ディアブロにスロウを入れ邸内状態で、ディアブロ必殺をwait4以上残した状態でスタンさせてしまうと死の宣告発動と滅ファイアが被ってしまう。
これがかなりの初見殺しとなっているため、スタン撃を使うときは必殺waitギリギリで当てよう。
ディアブロ戦では開幕無双を使うと良い具合に2回必殺スタンができる。
ディアブロにホークアイの乱舞・紅蓮の破魔矢・滅水撃などでスロウを入れられれば、
死の宣告と滅ファイア被りのリスクが大きく減り、戦闘がかなり楽になるので積極的に狙っていこう。
開幕にファイターが無双召還してザコ処理する戦法の場合、ハンターはディアブロにトリアイナを使ってHPを削ることになる。この場合は
死の宣告発動とトリアイナを被せることでHP削り・事故リスク減らし・ごいすーポイント稼ぎができる。
ほとんどの場合は同時にヒーラーのラヒールが入るのでメインは削り、回復は保険として考えよう。
Wave2、Wave5に出てくるグリフォンは麻痺が弱点。
開幕にミョルニルを入れれば高確率で麻痺になるのでヘイストが流れてくれやすい。
ディアブロの必殺3回目までに安定して押し切れるようになったら戦闘をスピーディにするために
スロウを減らしてサタン(コキュートス)やクシャスラ(昇竜水撃)などを入れてみよう。
クシャスラを入れるとキャラだけで麻痺耐性を70%確保できるのでアクセサリの自由度も高まる。
ザレク |
クリナインテ |
ラヒール |
神剣フレイ |
ウズメバースト |
ラクリナヒール |
ガードヒール |
ラプロテス |
ラヒール |
妖蝶トルネード |
多くのヒーラーは麻痺無効キャラを複数持っていないため、麻痺耐性の確保が課題だが
ヒーラーは麻痺耐性70~80%くらいにとどめて自分にガードヒールをかける戦法でも問題ない。
SSRの麻痺無効キャラがいなければアープやサラスヴァティを入れるのも一考。
ウズメバースト、フレイ、アクセだけで麻痺耐性は100%近くにできる。
麻痺耐性100%にすると麻痺になる事がないので以下の直後での事故が無くなる。
「スキル麻痺による事故」「自分の麻痺を解除するためのクリナ」が必要なくなるので、安定して立ち回れるのが強み。
ラクリナヒールがあれば、滅ファイアの置きクリナのうち一人を担当できる。
普通のラクリナでも可能だが、慣れないうちは回復もできるラクリナヒールがおすすめ。
滅ファイアが来るタイミングは開幕と死の宣告の回避直後。
ラクリナヒールの場合はチャージが長いため、上記以外のタイミングで使うのを避けよう。
開幕の滅ファイアのクリナは無双ルサリィかトリアイナを発動させた後にラクリナヒールを入力しても間に合う。
死の宣告の回避はヒーラーにしかできない仕事。ばっちり決めてごいすーなヒーラーになろう。
死の宣告を回避するには死の宣告を受けた人に対して即死回避(ジョブスキルの加護)をかけ、カウントが0になった瞬間に全体回復スキルが発動するように立ち回れば良い。
もう少し具体的には、
死の宣告2つのうち1つはファイターが挑発して引き受けることを信じて、ディアブロが「死の宣告する前に」ファイターに加護(即死回避)をかけておく。
ディアブロが死の宣告を使ったら、受けたもう1人に加護をかける。
その後はクリナインテで回復力を高めたりウズメバーストを使ったりして時間を潰し、残りカウントが9と表示された瞬間にwait9ラヒールや、妖蝶トルネードを入力すればピッタリ回復して二人とも生還させられる。妖蝶トルネードで回復する場合はデッキにリヴァイアサンを入れて溜める水3を付与しておくと効果的。
wait6のときにwait6ラヒールでも良いが、召還のほうがTPがたまりやすい。
この回避方法はディアブロの攻略において必須なので練習してタイミングを身に染み込ませよう。
Wave5ではグリフォンのスロウ攻撃でタイミングがズレることもあるので、これらのズレも考慮して全体回復を入力しよう。
ヒーラーの無双タイミングとしておすすめなのは、3,4,5W開始時。
開幕無双をすると召還でザコ処理の手伝いだけでなく、チャージ時間半減効果で死の宣告への即死回避を安定してかけられる。
微妙なタイミングで無双すると死の宣告が発動する5秒前に無双が切れて、無双召還ラヒールを入れたと思ったら無双が切れ9waitになっていた→滅ファイアで死亡という事故に繋がることもあるので注意しておこう。
3,4Wを必殺3回目までに抜けられるならば、ラプロテスを張るのはウェーブ2突破直前とデモンズディスペ後だけでOK。
死の宣告の回避ラヒール→ラクリナヒール→ラプロテスの順番で使うことを覚えておこう。
直後の必殺にスタンが間に合わない場合に備え、召還ラヒールかヘララヒールのどちらかは温存しておこう。
特ウィスプ4体が登場。上か麻痺、混乱、暗闇、呪いをかけてくる。
ディアブロを攻略する人は麻痺耐性を高めていると思うので、麻痺をかけてくる雷ウィスプはあまり怖くない。炎ウィスプ(混乱)→光ウィスプ(暗闇)→闇ウィスプ(呪い)の順で倒し、麻痺を残してTP稼ぎすればOK。
デーモン、グリフォン、アクアドレイクが登場。上からラブレイブ(攻撃2)、ヘイスト(ヘイスト2)、ラリジェネ(リジェネ2+器用回復2)を自分達にかけて攻撃してくる。
ハンターはグリフォンにスタン撃してヘイストを止め、
アクアドレイク→デーモンの順で処理し、グリフォンを残すと良い。
3ウェーブに突入する前に、ブレインやガードヒールなど、各種バフをかけておこう。
グリフォンはヘイストを使ってくるので最初に倒しがちだが、単体になったとき一番脅威度が低い。
グリフォンのみでは麻痺攻撃とスロウ攻撃しか使ってこないため、睡眠させてくるドレイクや高火力な呪い連撃をしてくるデーモンよりもバフを整えやすい。
全員麻痺耐性を高めているのならばグリフォン残しがおすすめ。
ディアブロ+ザコ2対が登場。ザコの組み合わせは4通りある。
両方スタン撃を使ってくるので事故がおきやすい。非常に短い間隔でスタン撃を使ってくる下ザコの特ギーヴルを優先して倒すと良い。
ファイアドレイクはラウィークしてからスタン撃を使ってくる。
攻撃デバフと滅ファイアが被ってデバフが溜まりやすいため、置きクリナを意識しておこう。
爆発さえさせなければ楽なウェーブ。
大きなボムのほうからアポロン召還で倒そう。
この組み合わせのときはバリアが張られるのでソーサラーはバリブレを意識しよう。
ヴァンパイアがドレイン、ジャマルがラルーズをしてくる。
器用回復デバフがつらいのでジャマルを優先して倒すと良い。
ヴァンパイアはドレインしてくるので耐久力がある。4wに出現したとき、最初の召還が足りず倒しきれないようなら放置しするのもあり。
両方麻痺撃を使ってくるため麻痺耐性を高めていれば一番ザコ。
逆に麻痺耐性を捨てて置きクリナだけで戦っているパーティーでは事故が起きやすい。
クラゲにトリアイナ、サンダーカリブにグングニルを使えば簡単に落とせるので非常に狩り易い。
クラゲは生かしておくと毒撃を使ってくる。死の宣告発動と被ると毒死という珍しい死に方をしてしまうので、
死の宣告と毒が両方かかっていればクリナしよう。
5ウェーブのディアブロはヘイスト+バリアをまとうので、満身創痍の状態で突っ込んでも勝てない。
4ウェーブのディアブロを倒す前にバフで火力を底上げし、万全の状態で突入しよう。
・デモンズディスペの直後(バフ無しでの戦闘では火力が足りない)
・スタン撃直後、複数の召還の直後(チャージが間に合わず全滅しやすい)
ディアブロ+別格グリフォン+特シープが登場。
別格グリフォンがヘイスト、特シープがラバリア5枚を張り、ディアブロがガンガン殴ってくる。
ヘイストされやすいため、ディアブロのスキルが速くなり防御バフをまといやすい。
さらにシープのバリアも合わさってディアブロの耐久がかなり高くなる。
必殺を使われると防御バフ4も付くのでバハムート、ソウルイーター、マナドレなどで除去しよう。
その他、ヘイスト後にタイミングよくスロウ狙っていくと良い。戦闘力が高ければゴリ押しでOK。
ヒーラー以外の戦闘力が4900ほどあるならば、下ザコのシープをアポロン+単体召還2つで即殺し、後は8割軽減がかかっていてもディアブロだけ攻撃して押し切るのが安定。ザコが再召還された時にディアブロのHPが残り3割くらいになっていれば余裕なので、シープが復活しようと必殺で防御バフ4が付こうと構わずそのまま押し切ろう。
平均4600くらいの戦力低めパーティーであれば、ラバリアが張られた状態で戦い続けると火力が足りなくなって負けてしまうことが多いので、シープは再召喚のときにもう一度倒したほうが良い。シープを何回倒すかは、事前にメンバーと相談して決めておくと良いだろう。
ヘイストしてくる別格グリフォンは非常にやっかいだが倒す余裕は無い。ただグリフォンは麻痺に弱いため、ハンターがミョルニルで麻痺になってヘイストが流れてくれることがある。
もし成功しなくてもグリフォンのヘイストにあわせてディアブロにスロウ被せを狙いっていこう。
敵単体に威力720の攻撃を行い、攻撃がヒットした対象に麻痺3(30秒)を30%の確率で付与し、
自身の弱体デバフを1つ解除し、自身に解除不可のスロウ3(10秒)を付与する
※スキルレベルMAX時の効果です。
SPスキル | 名称・効果 |
---|---|
5% |
炎・会心Ⅲ 炎属性のスキル発動時、一定確率で攻撃威力と回復効力を大きく増加させる 【確率上限:30%】 |
8% |
光闇・ダメージ軽減Ⅱ 光・闇のダメージを受けた時、一定確率でダメージを軽減する 【確率上限:30%】 |
15% |
被HP回復強化Ⅱ 回復効果を受けた時、一定確率でスキル効果を増加させる 【確率上限:30%】 |
ファイター | バフ解除x1 50% 攻撃力+25&回復力-25 |
---|---|
ソーサラー | 麻痺成功率+30% 攻撃力+25&回復力-25 |
ハンター | 麻痺成功率+30% 攻撃力+25&回復力-25 |
ヒーラー | デバフ解除数+1 回復力+25&攻撃力-25 |
攻略
ロキ攻略、ベレト攻略、ディアブロ攻略、アーサー攻略、アンラ・マンユ攻略、イザナミ攻略、シヴァ攻略、ラー攻略、冥ヨルムンガンド攻略、バステト攻略、安倍晴明攻略、冥ヘル攻略、織田信長攻略、冥ベリアル攻略、ハートの女王攻略、エドワード・ティーチ攻略、宮本武蔵攻略、ベル攻略、冥ロキ攻略、ベートーヴェン攻略、天冥級ベレト攻略、 ノストラダムス攻略、 呂布攻略、冥ディアブロ攻略、冥グィネヴィア攻略、アーカーシャ攻略、冥パーシヴァル攻略
封神の迷宮攻略、バベルの塔攻略
キャラ検索
フェス限定、属性ガチャ限定、アニバーサリー限定
SSR、SR、R
炎、水、雷、光、闇
ギルバト評価順、クエスト評価順
HP高い順、攻撃高い順、器用さ高い順、回復高い順
ファイター適正、ソーサラー適正、ハンター適正、ヒーラー適正
キャラスキル検索
攻撃スキル、補助スキル、弱体スキル、回復スキル
召喚スキル、キャラスキル、共用スキル、連携スキル
SPスキル検索
状態異常無効 ステータスUP スキル威力強化 ダメージ軽減 消費軽減 条件回復
Wave開始 強化時間延長 弱体成功率強化