神獄級アーサー降臨は黒騎士の最高難易度クエストです。
このページでは各ロールの適正キャラ、立ち回りを詳しく解説していきます。
挑戦条件
以下の条件を満たした強者だけがアーサーに挑戦できる!
①ロキ降臨3回クリア②グィネヴィア上級3回クリア
③パーシヴァル上級3回クリア
④ガウェイン上級3回クリア
戦闘力はどのくらいあれば攻略可能?
適正デッキで戦闘力5200もあれば安定周回は可能。
戦闘力4850くらいだと中央ザコを倒しきれず長期戦になりやすいため、安定周回はかなり厳しい。
神獄級アーサー降臨は黒騎士の最高難易度クエストです。
このページでは各ロールの適正キャラ、立ち回りを詳しく解説していきます。
以下の条件を満たした強者だけがアーサーに挑戦できる!
①ロキ降臨3回クリア適正デッキで戦闘力5200もあれば安定周回は可能。
戦闘力4850くらいだと中央ザコを倒しきれず長期戦になりやすいため、安定周回はかなり厳しい。
必殺:聖剣エクスカリバー |
---|
強力な光全体攻撃 自身に攻撃力バフ3+ヘイスト2+被ダメージ軽減バフ3 | 痛恨の睡眠撃 |
強力な光単体攻撃+睡眠3 |
ナイツディスペ |
プレイヤー側全体の強化バフを全解除 自身の弱体デバフを全解除 自身に攻撃力バフ2+ヘイスト1+被ダメージ軽減バフ2 | 全睡眠ロック撃 |
光全体攻撃+解除不可の睡眠2(5秒)+スキルロック2つ(20秒) | 再召喚 |
ザコモンスターを復活させる | 通常:双滅光撃 |
光2体攻撃+スタン3+攻撃力デバフ1+器用さ&回復力デバフ+スロウ1+状態異常耐性デバフ3 |
アーサーは光属性なので闇属性の攻撃や召還が有効。
バトル中、アーサーには「聖剣の加護」というバフが永続的に付いている。
聖剣の加護発動中はアーサー側全体に、被ダメージ軽減バフ5+リジェネ1の効果が付く。
「聖剣の加護」はアーサーを状態異常「呪い」にしている間だけ解除される。
アーサーは呪いが弱点となっており、呪いにかかりやすいので
皆でアーサーに呪いをかけた状態を維持しよう。
呪いはロキ、グィネヴィア、闇アイアンメイデンで付与できるが、基本はロキで呪いをかけることになる。
アーサーは呪いに弱いがイビルカース1発で100%呪い状態になるわけではないのでロキはヒーラー以外全員積んでおくと良い。
確実に呪いをかけたい場合はソーサラーが闇アイアンメイデンも積むのもアリ。
ロキ | 闇アイアンメイデン |
---|---|
イビルカース |
闇アイアンメイデン |
アーサーは全睡眠ロック撃や痛恨で睡眠させてくる。
睡眠になると攻撃がキャンセルされ一定時間行動できなくなるので睡眠耐性100%は必須。
ファイター、ソーサラー、ハンターはキャラ2枠で40%、アクセサリで60%確保して睡眠耐性を100%にすると良い。
睡眠無効を持つキャラはコノハナサクヤ、サタン、ナンナ、アンフィトリテ、バフォメットなど。
アーサー降臨では睡眠無効20%持ちのコノハナサクヤ・サタン・ナンナが特に重要。
できればサタンは確定で採用し、後はコノハナサクヤとナンナのうちから1枚採用したい。
コノハナサクヤ | サタン | ナンナ |
---|---|---|
サクヤバースト |
コキュートス |
クリナヒール |
アンフィトリテ | バフォメット | |
ラヒール |
ブレイブヒール |
睡眠無効持ちのアクセサリは、円卓の首飾り、ヴァルキリーヘルム、バーサクリング、革のベルト、活力のリングの5種類がある。
それぞれ睡眠耐性の高いものを揃え、アクセサリだけで耐性を60%確保したい。
アクセ | SP1 | SP2 | SP3 |
---|---|---|---|
円卓の首飾り |
4% |
55 |
8% |
ヴァルキリーヘルム |
12% |
1100 |
8% |
バーサクリング |
16% |
55 |
8% |
革のベルト |
5% |
30 |
4% |
活力のリング |
3% |
25 |
4% |
イビルカース |
コキュートス |
サクヤバースト |
狼牙奮迅撃 |
ラクリナ |
ミョルニル |
昇竜闇撃 |
バルムンク |
終焉の息吹 |
魔剣ダモクレス |
ダークナイトはジョブスキルでスタンバリアを付与できるのでスタンを多用してくるアーサー降臨と相性が良い。
ハンターが呪いを入れてくれるのを信頼するのであれば、開幕は無双召還でシールドマンを倒そう。
アーサーは最初に痛恨を使ってくるので召還したらアーサーに挑発を入れて他のロールが痛恨を受けないようにしよう。
全ハンターのスタン撃がロックされることに備え、ミョルニルは必殺まで温存しておこう。
イビルカース |
コキュートス |
サクヤバースト |
スピリト |
ラクリナ |
ブレイン |
昇竜闇撃 |
バルムンク |
終焉の息吹 |
魔剣ダモクレス |
器用さ低めのハンターと組んでいる場合、呪いが外れることもある。その場合はソーサラーも初手はハンターと共にイビルカースを使って呪いを狙っても良い。
光シールドマンの処理はアーサーに呪いがかかっていることを確認してから行おう。シールドマンの処理に召還を使うならダモクレスは温存してニーズヘッグがおすすめ。
モルドレッドを使用してバフが無くなった人にブレインをかけよう。これができると火力がかなり高まる。
ナイツディスペで消されないように使うタイミングは注意しよう。
イビルカース |
コキュートス |
サクヤバースト |
昇竜闇撃 |
クリナインテ |
双天雷撃 |
滅水撃 |
紅蓮の破魔矢 |
ラバリジェ |
魔剣ダモクレス |
双天雷撃 |
→ | インテ |
滅水撃 |
→ | ラクリナ |
火力を出すのはソーサラーとファイターに任せ、ハンターはアーサーに呪い・スロウを入れたりソウルイーターで攻撃バフ3を剥がすのを優先すると良い。
初手はアーサーにイビルカースがおすすめ。
イビルカースの説明には、呪いの成功率は器用さに依存とは書いていないが、ハンターのイビルカースは呪い成功率が高いようで、器用さの高いハンターのロキなら呪いがほぼ確実に決まる
ヘイスト2付きニンジャかヘイスト1付き無双ホークアイであれば、他のロールの闇召還までに開幕アーサーにロキ→シールドマンにアポロンを入れられる。
スタン撃がスキルロックされた時は素早く味方にスタンプなどで伝えよう。
ファイターのミョルニルやヒーラーの回復が間に合いやすくなる。
アーサーの通常攻撃にはスタンも含まれているのでラバリジェで対応しよう。
サクヤバースト |
クリナヒール |
ラヒール |
イージスの盾 |
ラクリナヒール |
ラプロテス |
ザレク |
ブレイン |
ラヒール |
妖蝶トルネード |
イージスの盾 |
→ | ブレイブヒール |
ブレイン |
→ | イビルカース |
アーサー戦での基本的な仕事は以下の通り。
痛恨を受けたファイターを回復
ハンターのスタンがロックされたら必殺のケア
中央ザコかアーサーに召還を入れる
通常攻撃にラクリナヒールやブレイン
ナイツディスペ時にラプロテスを使う
イージスでアーサーの通常から自分を守る
ハンターのスタン撃がロックされることに備え、ラヒールは必殺まで温存しておこう。
ヒーラーがブレインを積むとソーサラーの負担が少なくなり、より火力を出しやすくなる。
基本はブレインがかかっていない人や、ダモクレスを使った人へかける。
通常攻撃を受けた人にはブレインやラクリナヒールを入れ、残ったデバフは各自サクヤバーストなどで解除してもらおう。
プロテスとバリアが合わさっていればアーサーの必殺を受けても死ぬことは無い。
ラバリジェは6waitで厳しいという人は3waitのイージスを採用し、アーサーの通常攻撃から自分を優先的に守ってみよう。
以下は戦闘力5200~5400程度を目安とした攻略例です。
開始と同時にハンターがアーサーにイビルカースを使って呪いをかける。
器用さが低いと外すこともあるが、器用さバフ付きのハンターであればほぼ確実に決まる。
ザコはシールドマンから狙っていく。
火力が高ければアーサーへロキ → シールドマンにアポロン+闇召還1発で倒すことも可能。
シールドマンは基本的に最初に倒すので全体挑発のクリナを準備する必要は無い。ケンタウロスなどの中央ザコがデバフをかけてくるようならクリナを準備しよう。
シールドマンに使う召還は、倒しきれるのであればバフ節約のためにニーズヘッグがおすすめ。ニーズヘッグだと火力が足りない場合はモルドレッドを使っても良い。
シールドマンを倒した後にマナドレかソウルイーターを使い、アーサーに付いている攻撃バフ3を除去。
ファイターは中央のザコを闇属性で攻撃して削っておき、召還の空いている人が召還で仕留める。
ケンタウロスであればヒーラーが水召還、その他の光モンスターであればモルドレッドがおすすめ。
Wave5では中央のソードマンは倒せないのでバリアを張るなどして対応しよう。
初手でかけた呪いは30秒で消える。
呪いが点滅してきたらソーサラーあたりが呪いを更新し、ファイターはナイツディスペが来るまでに闇召還を撃ちこもう。モルドレッドだとナイツディスペで消される前にバフを効果的に消費できる。
ナイツディスペされるとこちらのバフは全除去され、アーサーはデバフ全除去+攻撃2バフ+ヘイスト1+防御バフ2が付く。当然呪いをかけていても解除されるので、ここでもう一度呪いをかけなおす必要がある。
ナイツディスペ時の各ロールの行動例としては、
ファイターはイビルカースで呪いを狙い、
ソーサラーはハンターに置きブレインし、
ハンターはブレイン付き滅水撃でスロウ1を狙う。
ヒーラーはラプロテスを更新後、召還が空いているならアーサーに使う。
後は闇属性攻撃でアーサーのHPをゴリゴリ削っていく。
戦闘力5400くらいあり、火力が足りていれば2回目のアーサー必殺発動前にウェーブを抜けられる。
戦闘力5250くらいなら必殺を受けることはあるが、再召喚の直後くらいには抜けることが可能。
上記の必殺2回目のタイミングまでに抜けられないと、アーサーの攻撃パターンがずれて攻撃的なものに変わる。
再召喚後のアーサーは、
再召喚 → 通常 → 全睡眠ロック撃&ナイツディスペ → 必殺&痛恨 → 通常 → 通常と怒涛のラッシュをしてくる。
必殺+痛恨は2回目の必殺を受けるかミョルニルで流せていればハンターのスタンが間に合うのだが、直後の通常2連撃が必殺より凶悪。
これをまともに受けると味方がスタン・デバフまみれになり、ザコの攻撃に押され、徐々に機能しなくなっていく。
ここを乗り切る方法は、
①事前に再召喚されたザコを、シールドマンだけでももう一度倒しておく。
②全睡眠ロック撃&ナイツディスペのタイミングでスロウを入れる
③通常の前にスタンバリアを張って耐え、クリナする。
などがある。
戦闘力が高いPTが行動を突き詰めればナイツディスペされる前に抜けることも可能。
以下は戦闘力5500以上を目安とした攻略例です。
※あくまで攻略方法の一部です。
シールドマン・中央ザコの処理
無双ハンターが開幕アーサーにロキ、ファイターはシールドマンにアポロン。(無双ハンター一人でロキ→シールドマンにアポロンも可能)
ソーサラーは呪いが入るのを信じて無双ニーズヘッグを使用してシールドマンを一撃で倒す。
中央ザコは混乱スロウをかけてくるケンタウロスとラクリナヒールするエンジェルの時だけ倒すのが安定。イービルアイとユニコーンはそんなに厄介ではないので、安定クリアできるPTなら無視しても良い。
アーサーにアポロン召還
最初にアーサーにかけた呪いを消える前にかけなおし、アーサーの30秒バリアが消えるタイミングでアポロンとモルドレッドをあわせて一気に削る。
後は闇属性MP20攻撃で削ってナイツディスされる前に突破する。
最初に挑発してくる特シールドマンを倒し、次に全スタン撃してくる特ソードマン2体、最後に特アークナイトを倒すのがおすすめ。
最初に特シールドマンを倒し、次にワイルドボア、最後にプギーを倒すのがおすすめ。
ワイルドボアは双バリブレをしてくるため、バリアを持ち越しにくい。最後に残さないようにしよう。
3~4ウェーブのザコパターンは他の神獄級と同じく4種類。
特シールドマン光は固定で出現。
ケンタウロスは初手スロウ、後は混乱撃を使ってくる。
アーサー戦では混乱耐性をほとんど積まない事が多いため、ケンタウロスを放置して戦うと事故に繋がりやすい。
召還などで確実に処理しよう。
エンジェルは放置しているとラクリナヒールを使い、呪いなどのデバフを消してくるので確実に処理しよう。
リザレクを使うので耐久力もあるため、戦闘力低めのPTだと一番きついかもしれない。
エンジェルが出たウェーブではアーサーに呪いをかけた後、シールドマンよりエンジェルを優先して狙い、ラクリナヒールされる前に召還で倒しきれると安定する。
ユニコーンはラバリジェを張ったり全暗闇撃で暗闇を付与してくる。
戦闘力の低いPTだとエンジェルのウェーブと同じく長期戦になりやすいが、暗闇のクリナとバリブレさえできればあまり怖くはない。
イービルアイ光は呪い攻撃をしてくる程度なので、他のパターンと比べるとかなり楽。
最初からバリアが張られているので攻撃するならバリブレしよう。
別格ソードマン光と特シールドマン光がお供。
別格ソードマンは倒せないので初期3カウントの全スタン撃はバリアを張って対処しよう。
敵全体に威力1440で攻撃を行い、攻撃がヒットした対象に被ダメージ増加デバフ1(解除不可3秒)を付与し、既に被ダメージ増加デバフ(解除不可)がかかっている場合は効果段階を+1する(効果段階は最大で4まで)
※スキルレベルMAX時の効果です。
SPスキル | 名称・効果 |
---|---|
5% |
光・会心Ⅲ 光属性のスキル発動時、一定確率で攻撃威力と回復効力を大きく増加させる 【確率上限:30%】 |
7% |
ダメージ軽減Ⅰ ダメージを受けた時、一定確率でダメージを少し軽減する 【確率上限:30%】 |
15% |
消費MP軽減Ⅰ スキル使用時、一定確率で消費MPが少し減少する 【確率上限:30%】 |
ファイター | 威力+20% 自身:攻撃力バフ2:既に攻撃力バフがかかっている場合は効果段階+1(最大5まで) 攻撃力+25&回復力-25 |
---|---|
ソーサラー | 威力+20% 自身:攻撃力バフ2:既に攻撃力バフがかかっている場合は効果段階+1(最大5まで) 攻撃力+25&回復力-25 |
ハンター | 威力+20% 自身:器用さ&回復力バフ2:既に器用さ&回復力バフがかかっている場合は効果段階+1(最大5まで) 器用さ+25&回復力-25 |
ヒーラー | 味方低HP:ダメージ吸収30% 自身:器用さ&回復力バフ2:既に器用さ&回復力バフがかかっている場合は効果段階+1(最大5まで) 回復力+25&攻撃力-25 |
攻略
ロキ攻略、ベレト攻略、ディアブロ攻略、アーサー攻略、アンラ・マンユ攻略、イザナミ攻略、シヴァ攻略、ラー攻略、冥ヨルムンガンド攻略、バステト攻略、安倍晴明攻略、冥ヘル攻略、織田信長攻略、冥ベリアル攻略、ハートの女王攻略、エドワード・ティーチ攻略、宮本武蔵攻略、ベル攻略、冥ロキ攻略、ベートーヴェン攻略、天冥級ベレト攻略、 ノストラダムス攻略、 呂布攻略、冥ディアブロ攻略、冥グィネヴィア攻略、アーカーシャ攻略、冥パーシヴァル攻略
封神の迷宮攻略、バベルの塔攻略
キャラ検索
フェス限定、属性ガチャ限定、アニバーサリー限定
SSR、SR、R
炎、水、雷、光、闇
ギルバト評価順、クエスト評価順
HP高い順、攻撃高い順、器用さ高い順、回復高い順
ファイター適正、ソーサラー適正、ハンター適正、ヒーラー適正
キャラスキル検索
攻撃スキル、補助スキル、弱体スキル、回復スキル
召喚スキル、キャラスキル、共用スキル、連携スキル
SPスキル検索
状態異常無効 ステータスUP スキル威力強化 ダメージ軽減 消費軽減 条件回復
Wave開始 強化時間延長 弱体成功率強化