黒騎士のキャラ、ヘラ(ラヒール)の評価とステータス。SPスキルや素材逆引きもあるので、ぜひ黒騎士攻略の参考にしてください。
ヘラの覚醒後スキル性能
画像 | スキル説明 |
---|---|
![]() ヘラ(神) |
味方全体に効力513で回復を行い、最もHPの低い味方単体を効力380で回復する。対象が戦闘不能になっていた場合は蘇生1を確率25%で行う |
![]() ヘラ(獄) |
味方全体に効力513で回復を行い、さらに最もHPの低い敵単体を残りHPが30%以下の対象数x威力225で攻撃を行う。対象が戦闘不能になっていた場合は蘇生1を確率25%で行う |
ヘラは神覚醒か獄覚醒どちらがおすすめ?
覚醒先 | おすすめ度 |
---|---|
神覚醒 | ★★★★★ |
獄覚醒 | ★★★☆☆ |
※覚醒のおすすめ度は、汎用性を重視しています。
ヘラを覚醒させるべき?
高難易度ではラクリナヒールや耐性枠を優先しやすいためヘラを積みにくい場合もあるが、総合的に見ればまだまだ現役。ヒーラーなら神覚醒だけでもしておくと良いだろう。
総評
HPの減っている味方を追加で回復できる神覚醒が使いやすい。低HPの味方を召喚ラヒール以上に回復できるのでかなり強い。
ヘラの評価
画像 | ギルバト評価 | クエスト評価 |
---|---|---|
![]() ヘラ |
4.0 /10点 | 4.0 /10点 |
ギルバト評価
入れるならばヒーラー。非常に高い回復力を持っているため、回復ステ要員としてデッキに入れられる。ただし拮抗したギルバトだとこのスキル自体は撃ちにくい。
クエスト評価
初心者ヒーラーはデッキに入れておいて間違いないスキル。一部の高難易度クエストでは他のキャラのほうが良い場合もあるが、ほとんどのケースで使える。回復バフや溜めると合わせればヘララヒールだけでボスの必殺をケアすることも可能。SR召喚ラヒールが使えない時の保険としても役立つ。