黒騎士のキャラ、天仙娘々(娘々演舞)の評価とステータス。SPスキルや素材逆引きもあるので、ぜひ黒騎士攻略の参考にしてください。
天仙娘々の覚醒後スキル性能
画像 | スキル説明 |
---|---|
![]() 天仙娘々(神) |
敵単体に威力720で攻撃を行う。自身に攻撃力デバフか器用さ&回復力デバフが付与されている場合、器用さ&回復力デバフを優先的に、どちらか1つを先に解除し、自身に器用さ&回復力バフ1(60秒)を付与する。デバフ解除に成功した場合、威力が20%増加した状態で攻撃し、味方全体をHP吸収(100%)で回復する |
![]() 天仙娘々(獄) |
敵単体に威力720で攻撃を行う。自身に攻撃力デバフか器用さ&回復力デバフが付与されている場合、器用さ&回復力デバフを優先的に、どちらか1つを先に解除し、自身に器用さ&回復力バフ1(60秒)を付与する。デバフ解除に成功した場合、威力が100%増加した状態で攻撃し、味方全体をHP吸収(30%)で回復する |
天仙娘々は神覚醒か獄覚醒どちらがおすすめ?
覚醒先 | おすすめ度 |
---|---|
神覚醒 | ★★★★☆ |
獄覚醒 | ★★★★☆ |
※覚醒のおすすめ度は、汎用性を重視しています。
天仙娘々を覚醒させるべき?
確実に器用回復バフを反転できるので優秀ではある。攻撃・器用回復デバフをかけてくる敵が沢山いるクエストがクリアできないようなら覚醒してみると良い。
総評
継続火力を求めるなら神覚醒が安定。直後に使う召喚の消費MPを減らしたいなら消費MP軽減状態になる獄覚醒がおすすめ。
天仙娘々の評価
画像 | ギルバト評価 | クエスト評価 |
---|---|---|
![]() 天仙娘々 |
4.0 /10点 | 7.0 /10点 |
ギルバト評価
効果が付くのは攻撃デバフか器用回復デバフを解除した時のみ。アレキサンダーやハデスなどをよく使ってくるギルドへの対策として使ってみると良い。単純なダメージでガンガン攻めてくるギルド相手だと採用しても空回りしやすい。
クエスト評価
攻撃・器用回復デバフをかけてくる降臨クエストは多いので活躍しやすい。ヒーラーが使うと回復でバフを反転しつつ回復&クリナできるので多くのクエストで活躍できる。