バベルの塔・改38階層攻略

バベルの塔・改38階攻略のポイント

攻略備考

推奨戦闘力5500。

別格ケルピーのラヒール回避方法

ウェーブ2,3に出現する別格ケルピーはラヒールで敵全体を18万~20万回復する。
ケルピーにラヒールを使わせてしまうと時間がかかって仕方が無いので、どれだけケルピーのラヒールを止められるかどうかが攻略のカギになる。

別格ケルピーのラヒール対策

①ネクロマンサーのマナドレやハンターの神剣ハルパーをケルピーに使い、デバフをかけやすくしておく

②ケルピーのラヒールがwaitに入ったタイミングで、ソーサラーかハンターが滅光催眠術ガネーシャなど睡眠攻撃を入れて眠らせる。器用さが高いほど成功しやすいのでソーサラーはブレインをかけたり器用さ用アクセサリを装備しておくなどして成功率を高めよう。

③睡眠や麻痺が失敗した場合、ファイターのミョルニルやハンターのスタン撃を使ってでもラヒールを止めよう。

※睡眠が決まりにくいという場合は、ハンターのミョルニルなどでケルピーを麻痺させておき、ラヒールが麻痺で流れることを祈るという運ゲー戦法もある。ただしこの方法は他の攻撃が流れてラヒールの間隔が短くなるだけの可能性もあるので注意。

睡眠撃を使わないケルピースタン戦法

誰も睡眠撃を積まず、ハンターとファイターのスタンだけでケルピーを何とかする戦法。
睡眠撃の枠を攻撃や回復に回せるため、戦闘力が推奨以下の場合は睡眠撃を入れるよりこっちのほうが攻略しやすい。

ケルピーのラヒールは1回目を流し、2回目からスタンで止めるのがコツ。

アドニスの必殺対策

スタン撃をケルピーに使った場合、次のアドニス必殺は高確率で受けることになる。
アドニスの必殺はヒーラー以外の2人狙い攻撃なので、ヒーラーは自分以外の3人に優先して加護をかけておき、必殺直後に全体回復が発動するように立ち回ると良い。

全毒撃はリジェネで裏返す

ケルピーは右下のカウントで全毒撃も使ってくる。毒を放置しておくとアドニス必殺を加護で生存しても毒死してしまう。これを避けるため、ヒーラーはフレイヤ(ラリジェネ)ラリジェネを採用し、ケルピーの右下のカウントに合わせて使うと良い。
コノハナサクヤ(サクヤバースト)※サクヤバーストがあれば各自でリジェネを上書きすることが可能。

アドニスの攻撃と対策

ボス(全Wave共通)
アドニスの攻撃
通常:混乱撃(1人攻撃+混乱3)
痛恨の混乱撃(1人強攻撃+混乱3 )
必殺(2人強攻撃)
全体挑発
再召還

混乱に注意

アドニスは通常攻撃と痛恨で混乱3をかけてくるのでファイターは混乱耐性を100%近く確保するのが安定。
混乱を使ってくるのはアドニスだけなので他のロールは混乱耐性を積む必要は無い。

全体挑発はすぐ解除

アドニスは全体挑発(左上の青カウント)でターゲットを自分に向かせる。ケルピーにスタンを使う場合はすぐクリナで解除しよう。

Wave1

麻痺を使うサンダーカリブーと踊ってくる特ピエロが登場。
このウェーブは下のピエロだけ倒し、サンダーカリブの麻痺をクリナしつつアドニスを攻撃して突破しよう。

バベルの塔38階

Wave2

別格ケルピーと特ボムギョが登場。
開幕、ケルピーがラヒールするまでに無双召還と攻撃でボムを倒し、バフで状況を整え、8割バリアが消えたらアドニスだけ攻撃していこう。

ケルピーのラヒールは回復量が多いので状態異常デバフをかけてから睡眠で眠らせるのが安定。
睡眠が決まらなければスタン撃をケルピーのラヒールに使い、アドニス必殺はヒーラーが加護+全体回復ですぐ回復しよう。

バベルの塔38階

Wave3

別格ケルピーと特ジャマルが登場。
下の特ジャマルのHPが多いため開幕召還を入れたとしても、倒しきれないとケルピーのラヒールで全回復されてしまう。

推奨戦闘力以下で挑んでいるのであれば、ウェーブ移動直後はしばらくバフを整え、一度ケルピーのラヒールを無駄撃ちさせてからジャマルに攻撃を始めると良い。
平均戦闘力5700くらいあれば最初のラヒールより先にジャマルを処理できる。どのタイミングでジャマルを処理するかは事前に相談しておこう。

このウェーブの状態異常はジャマルのDEXデバフ、ケルピーの毒、アドニスの全体挑発がある。アドニスの挑発を放置しておくとケルピーに睡眠やスタンを入れられないのでクリナは的確に使おう。

バベルの塔38階

バベルの塔・改38階のおすすめキャラ

画像 スキル説明
滅光催眠術
滅光催眠術
ソーサラーの必須キャラ。
スキルLvMAXであればwait3で70%の確率で睡眠をかけられるチートスキル。
降臨キャラのため誰でも必ず入手できる。ぜひスキルレベルを上げておこう。
アポロン(紅蓮の破魔矢)
紅蓮の破魔矢
召還の前に入れ、威力補助しよう。
2,3ウェーブのザコと、ボスのバリアが消えた時に連携を決めると良い。
ハンターならスロウも狙える。
エオストレ(ラビットノヴァ)
ラビットノヴァ
光属性なのでアドニスに有効。
デバフ解除できるので毒やラルーズのクリナにも使える。
ルサリィ(妖蝶トルネード)
妖蝶トルネード
ラビットノヴァと同じく光属性なのでアドニスに有効。
被ダメージ軽減バフや効果を付与する。ファイターでも積んでおいて良い。
コノハナサクヤ(サクヤバースト)
サクヤバースト
ファイターならデバフを除去でき、ハンターならスロウをかけられる。
毒もリジェネで上書きできる便利スキル。
光属性なので十分な火力も出る。
アルテミス(睡眠撃)
睡眠撃
ソーサラーとハンター向け。
以前はケルピーに睡眠を付与してラヒールを流すために使っていたが
ガネーシャの登場で影が薄くなった。

ファイターのデッキ例と攻略

アポロン(紅蓮の破魔矢)
紅蓮の破魔矢
卑弥呼
アリアンの円舞
トール(ミョルニル)
ミョルニル
コノハナサクヤ(サクヤバースト)
サクヤバースト
アフロディーテ(ラクリナ)
ラクリナ
ヘラクレス(獅子奮迅撃)
獅子奮迅撃
セト(狼牙奮迅撃)
狼牙奮迅撃
アテナ(イージスの盾)
イージスの盾
アガレス
オーガフレア
エオストレ(ラビットノヴァ)
ラビットノヴァ

常にアドニスを挑発

常にアドニスを挑発して通常攻撃と痛恨が他の人に行かないようにしよう。

混乱耐性を高めておく

ファイターはアドニスの通常攻撃と痛恨を引き受ける。
混乱になりやすいのでアポロン・アリアンロッド・アテナと混乱耐性アクセサリの組み合わせで混乱耐性を100%確保しておこう。

痛恨攻撃の前に「置きたえる」

痛恨はとんでもなく痛いが、直前にヘラクレスやセトでたえるを付与しておくと生き残れる。
置きたえるが出来ればヒーラーがかけてくれる即死回避の消費が少なくなり、回復が回りやすくなる。

クリナ攻撃でデバフ除去

ファイターは攻撃と同時にクリナできるスキルが豊富。
もし混乱耐性を100%確保できない場合、攻撃と同時にクリナできるスキルをアドニスの通常や痛恨に合わせて使えば攻略可能。

サクヤバーストが良い仕事をする

サクヤバーストはデバフ解除+リジェネ3付与+HPも吸収できる便利スキル。
自分でリジェネを付与できるので、ケルピーの全毒撃に合わせて使えばアドニス必殺を加護で耐えたのに毒死ということは無くなる。光属性なのでアドニスへの攻撃としても優秀。

戦闘力が高いならラクリナ抜きもアリ

W3での状態異常はアドニスの混乱を除けばケルピーの毒、ジャマルのラルーズ、アドニスの全体挑発くらいしか無い。
ジャマルは戦闘力が高ければ倒せるので実質毒と挑発だけ。
サクヤバーストなどのクリナ攻撃を積んでいれば各自で対応できるレベルなので、一人くらいラクリナを積んでいなくても問題ない。ラクリナを抜くなら迅雷剣ホフドあたりを積んで攻撃寄りにしてみると良い。

ソーサラーのデッキ例と攻略

アポロン(紅蓮の破魔矢)
紅蓮の破魔矢
コノハナサクヤ(サクヤバースト)
サクヤバースト
アスモデウス(ブレイン)
ブレイン
アキレウス(昇竜光撃)
昇竜光撃
アフロディーテ(ラクリナ)
ラクリナ
アンドロメダ(スピリト)
スピリト
かぐや姫
ムーンラビット
滅光催眠術
滅光催眠術
ルサリィ(妖蝶トルネード)
妖蝶トルネード
エオストレ(ラビットノヴァ)
ラビットノヴァ

※ソーサラーのデッキ例は戦闘力5500程度を想定しています。睡眠が決まらない場合は火力スキルのほうが安定します。

ケルピーに状態異常デバフをかける

ソーサラーのジョブはケルピーを睡眠させやすくするために、マナドレで状態異常デバフをかけられるネクロマンサーを選択しよう。

ケルピーを睡眠させてラヒールを流す

ケルピーがラヒールのwaitに入った瞬間に滅光催眠術睡眠撃魔手といった睡眠スキルを入れて寝かせ、ラヒールを流そう。
睡眠は器用さが高いほど決まりやすいので、自分やハンターにブレインをかけて器用さが高い状態にしてから使うのが鉄則。
器用さを上げるため、リングを器用さを高められるものにするのもアリ。

睡眠の成功率を上げるために

戦闘力(特に器用さ)が低いとケルピーが全然寝てくれない。手アクセサリを器用さがアップするものにしてみたり、ブレインやムーンラビットで自身の器用さを高めてからガネーシャを使ったり、他のロールの人にもガネーシャを使ってもらって状態異常デバフの効果段階を上げてから寝かせるなどの工夫をしよう。

ハンターのデッキ例と攻略

アポロン(紅蓮の破魔矢)
紅蓮の破魔矢
コノハナサクヤ(サクヤバースト)
サクヤバースト
アリス(ワンダーランド)
ワンダーランド
滅光催眠術
滅光催眠術
アフロディーテ(ラクリナ)
ラクリナ
ベオウルフ(双天雷撃)
双天雷撃
ヴィシュヌ(滅水撃)
滅水撃
ティターニア(ラバリジェ)
ラバリジェ
アガレス
オーガフレア
エオストレ(ラビットノヴァ)
ラビットノヴァ

スロウをかける

38Fではヘイストをかける敵がいないので、アドニスにスロウをかけ続ければ毎回必殺スタンが間に合う。
スロウスキルを多めに編成しよう。

ラヒールの阻止優先

ケルピーがラヒールを使いそうになったら滅光催眠術を使ってラヒールを阻止する。
ケルピーが眠らない場合、スタン撃を使ってラヒールを止めよう。

睡眠撃はネクロマンサーのマナドレや神剣ハルパーで状態異常デバフを入れておくと決まりやすくなる。

乱舞を使う場合は注意

乱舞は全体攻撃なので、ケルピーが眠っている間は使わないようにしよう。

ヒーラーのデッキ例と攻略

ナンナ(クリナヒール)
クリナヒール
フレイヤ(ラリジェネ)
ラリジェネ
ヘラ(ラヒール)
ラヒール
イシス(ザレク)
ザレク
ワダツミ(クリナインテ)
クリナインテ
オデュッセウス(ラプロテス)
ラプロテス
かぐや姫
ムーンラビット
アールマティ(ラクリナヒール)
ラクリナヒール
スノープリンセス(雪姫ラヒール)
雪姫ラヒール
ルサリィ(妖蝶トルネード)
妖蝶トルネード

混乱の除去

アドニスの通常攻撃や痛恨でファイターに混乱がかかるのでクリナヒールで除去する。
もしファイターが十分な混乱耐性を持っていたり、混乱を置きクリナ攻撃で除去してくれるのであれば、クリナヒールではなくマナヒールなど回復力が高いものを採用すると良い。

自分以外に優先して加護

ハンターがスタン撃をケルピーに使わざるを得ないことがあるため、アドニスの必殺は受けることが多い。

パーティーが3人以上生存しているときヒーラーはアドニス必殺の対象にならないので、加護は自分以外の3人に優先してかけ、必殺を受けた時に立て直せるようにしておこう。

ラリジェネで毒の除去

ケルピーが使う全毒撃の毒を放っておくと必殺を受けた時加護が発動しても毒死してしまう。可能な限りラリジェネで裏返そう。

4チェインを取るコツ

ボスを4チェインで撃破するとミッション報酬として5000JPもらえる。
500JPはランクが1UPした時にもらえるJPと同じなので、戦闘力に余裕があるならぜひ挑戦しよう。

4チェインの基本

  • ボスの弱点属性召還を使える人がトドメ役になる。
  • ボスのHPを召還1発で倒せるくらいまで削る。
  • 全員の行動がキャンセルされないタイミングでトドメ役が合図のスタンプを使い、wait9召還か無双wait5召還を入力。
  • 召還発動までの残りwaitが5になった瞬間に他3人がwait3の小技を使用して先に当てる。
  • トドメ役の召還が発動して4チェイン達成!

アドニスから4チェインを取るコツ

  • トドメの召還はソーサラーあたりのルサリィがおすすめ。
  • ケルピーには睡眠だけでなく滅水撃などでスロウも入れて行動のタイミングを遅らせると良い。
  • ジャマルは再召喚の度に素早く倒す。
  • ヒーラーは自分以外の3人に常に加護をかけておく。
  • ケルピーのラヒールとアドニスの必殺が被らないタイミングで無双wait5召還・wait3小技を入れて倒す。

攻略メニュー

攻略
ロキ攻略ベレト攻略ディアブロ攻略アーサー攻略アンラ・マンユ攻略イザナミ攻略シヴァ攻略ラー攻略冥ヨルムンガンド攻略バステト攻略安倍晴明攻略冥ヘル攻略織田信長攻略冥ベリアル攻略ハートの女王攻略エドワード・ティーチ攻略宮本武蔵攻略ベル攻略冥ロキ攻略ベートーヴェン攻略天冥級ベレト攻略ノストラダムス攻略呂布攻略冥ディアブロ攻略冥グィネヴィア攻略アーカーシャ攻略冥パーシヴァル攻略
封神の迷宮攻略バベルの塔攻略

キャラ検索
フェス限定属性ガチャ限定アニバーサリー限定
SSRSRR

ギルバト評価順クエスト評価順
HP高い順攻撃高い順器用さ高い順回復高い順
ファイター適正ソーサラー適正ハンター適正ヒーラー適正

キャラスキル検索
攻撃スキル補助スキル弱体スキル回復スキル
召喚スキルキャラスキル共用スキル連携スキル

SPスキル検索
状態異常無効 ステータスUP スキル威力強化 ダメージ軽減 消費軽減 条件回復 Wave開始 強化時間延長 弱体成功率強化

アクセサリ検索
顔・耳
鍛冶裁縫細工錬金全て

素材検索
自然動物素材液体骨董品魔法その他

クエスト報酬一覧
1章2章3章4章5章6章7章8章9章降臨

ページの先頭へ